だ、い、ふ、く。
2003年11月4日ここ数日、「大福餅が食べたいなー」とずっと思っていました。
昨日買ってきておいたのを、今朝起きてソッコーでいただきました。
あつーいお茶とともに。
ケシの実がたっぷりまぶされたこしあん入りのと、
柿モチーフで白あん入りのをぺろりん。
朝から満腹、満足でした。
ケシの実って大好きなんです。
もともとナッツ・木の実系は何でも好きで、
あんぱんや栗まんじゅうにも付いてると嬉しくなってしまいます。
ところで、みなさんはこしあん派とつぶあん派のどちらですか?
私は昔から筋金入りのこしあん派です。
つぶあんも食べるけど、
小豆の皮が歯にひっかかりそうなあの食感と、
豆々しい風味(あたりまえなんですけど)が気になって。
ここで結構面白い(と思う)のは、
そんなんどっちでも一緒やん、と言う人が意外に少ない(と思う)ことなのです。
ほとんど皆さんどちらかにコダワリを持っておられるような…
ちなみに若い人ほど(私も22ですが)こしあん派が多い気がします。(気のせい??)
さて、今これを読んでくださっているあなたはどっち派ですか?
「そんなんどっちでも一緒やん」なんて呆れないでー(笑)。
昨日買ってきておいたのを、今朝起きてソッコーでいただきました。
あつーいお茶とともに。
ケシの実がたっぷりまぶされたこしあん入りのと、
柿モチーフで白あん入りのをぺろりん。
朝から満腹、満足でした。
ケシの実って大好きなんです。
もともとナッツ・木の実系は何でも好きで、
あんぱんや栗まんじゅうにも付いてると嬉しくなってしまいます。
ところで、みなさんはこしあん派とつぶあん派のどちらですか?
私は昔から筋金入りのこしあん派です。
つぶあんも食べるけど、
小豆の皮が歯にひっかかりそうなあの食感と、
豆々しい風味(あたりまえなんですけど)が気になって。
ここで結構面白い(と思う)のは、
そんなんどっちでも一緒やん、と言う人が意外に少ない(と思う)ことなのです。
ほとんど皆さんどちらかにコダワリを持っておられるような…
ちなみに若い人ほど(私も22ですが)こしあん派が多い気がします。(気のせい??)
さて、今これを読んでくださっているあなたはどっち派ですか?
「そんなんどっちでも一緒やん」なんて呆れないでー(笑)。
コメント