「も、もう一杯!!!」
2004年1月30日最近、ご飯のときに欠かせないもの。
「金山寺味噌」。
こないだふっと食べたくなって、
小さいパック売りのを買ってみました。
久々に食べてみると…
ご、ご飯がとまらない〜〜〜!!!(>_<)
それからというもの、
ここのところ毎日愛食しております。
このお味噌、
大麦と大豆がベースで結構甘め。
和歌山県有田郡の名産だそうですが、
日本各地で作られているみたいですね。
私の小学校では給食にもたまに出ていたのですが、その頃は大っきらいでした。
見た目からしてきれいじゃないし、
M君という子が給食当番になるといつも乱暴に「ビチャ、ビチャッ」と盛り付けるのがまた嫌で…(M君ごめん…)
そんな思い出もあるものの
徐々に抵抗がなくなって、
いつの間にか大好きになっていたのです。
確かに見た目はよくありません。
褐色に鈍くテカり、
ドロドロ、ねろねろ。
麦の粒がぶちぶち、
大豆がノッチノチ。
原型を失った生姜やナスがペットリとからんで、
その姿は救いようがない。(←ひどい)
昔、初めてこれを目にした西洋人なんかは
「コンナケッタイナモン食エルンカイナー」
と口々に叫んだことでしょう。(???)
いいんだ、私、日本人だから。
これ、美味しいんだから。
いいんだ。(何がだ)
熱々のご飯をたっぷりお椀によそい、
お箸でちょっぴりお味噌をすくう。
ご飯の上にちょいっと乗せて、
ぱく。
う〜ん、
このこっくりした甘さ。
麦のプチプチ感。
生姜の風味。
ちょい、ぱく。
もぐもぐ。
ちょい、ぱく。
もぐもぐ。
ちょいぱく、ちょいぱく、ちょいぱく。
徐々にスピードを増しながら
この一連の動作を繰り返すこと数回。
お茶碗がカラになるころには
おなかもココロも大満足。
…なのについついもう一杯、
お代わりしてしまうんです、ご飯。(笑)
みなさんそれぞれお気に入りの「飯の友」があると思いますが、
なかなかこれもいけますよ。
ちなみに私は、
生のキャベツや野菜スティック、
ゆでたブロッコリーなんかにも付けて
むしゃむしゃ食べています。
「もろキュウ」とか、あんな感覚です。
じつは今も金山寺味噌でご飯とたっぷり食べたばっかり、
おなかいっぱい幸せ気分で書いています。
当分はこのマイブームから抜け出せなさそうな私です。
余談ですが、
来週の月曜、
用事で急遽東京に行くことになりました。
そこで、東京駅周辺の美味しいスウィーツのお店やカフェをどなたか教えてください!!
3時間程度余裕があるので、
その中で効率よく回りたいのですが…
よろしくお願いします。
魔美さん。
登録ありがとうございます!
私こそよろしくおねがいします♪
ところでペンネームの由来は「エスパー魔美」ですか??
テレポーテーショーン♪という歌をいつも思い浮かべてしまいます(笑)
「金山寺味噌」。
こないだふっと食べたくなって、
小さいパック売りのを買ってみました。
久々に食べてみると…
ご、ご飯がとまらない〜〜〜!!!(>_<)
それからというもの、
ここのところ毎日愛食しております。
このお味噌、
大麦と大豆がベースで結構甘め。
和歌山県有田郡の名産だそうですが、
日本各地で作られているみたいですね。
私の小学校では給食にもたまに出ていたのですが、その頃は大っきらいでした。
見た目からしてきれいじゃないし、
M君という子が給食当番になるといつも乱暴に「ビチャ、ビチャッ」と盛り付けるのがまた嫌で…(M君ごめん…)
そんな思い出もあるものの
徐々に抵抗がなくなって、
いつの間にか大好きになっていたのです。
確かに見た目はよくありません。
褐色に鈍くテカり、
ドロドロ、ねろねろ。
麦の粒がぶちぶち、
大豆がノッチノチ。
原型を失った生姜やナスがペットリとからんで、
その姿は救いようがない。(←ひどい)
昔、初めてこれを目にした西洋人なんかは
「コンナケッタイナモン食エルンカイナー」
と口々に叫んだことでしょう。(???)
いいんだ、私、日本人だから。
これ、美味しいんだから。
いいんだ。(何がだ)
熱々のご飯をたっぷりお椀によそい、
お箸でちょっぴりお味噌をすくう。
ご飯の上にちょいっと乗せて、
ぱく。
う〜ん、
このこっくりした甘さ。
麦のプチプチ感。
生姜の風味。
ちょい、ぱく。
もぐもぐ。
ちょい、ぱく。
もぐもぐ。
ちょいぱく、ちょいぱく、ちょいぱく。
徐々にスピードを増しながら
この一連の動作を繰り返すこと数回。
お茶碗がカラになるころには
おなかもココロも大満足。
…なのについついもう一杯、
お代わりしてしまうんです、ご飯。(笑)
みなさんそれぞれお気に入りの「飯の友」があると思いますが、
なかなかこれもいけますよ。
ちなみに私は、
生のキャベツや野菜スティック、
ゆでたブロッコリーなんかにも付けて
むしゃむしゃ食べています。
「もろキュウ」とか、あんな感覚です。
じつは今も金山寺味噌でご飯とたっぷり食べたばっかり、
おなかいっぱい幸せ気分で書いています。
当分はこのマイブームから抜け出せなさそうな私です。
余談ですが、
来週の月曜、
用事で急遽東京に行くことになりました。
そこで、東京駅周辺の美味しいスウィーツのお店やカフェをどなたか教えてください!!
3時間程度余裕があるので、
その中で効率よく回りたいのですが…
よろしくお願いします。
魔美さん。
登録ありがとうございます!
私こそよろしくおねがいします♪
ところでペンネームの由来は「エスパー魔美」ですか??
テレポーテーショーン♪という歌をいつも思い浮かべてしまいます(笑)
コメント