そこで私が食べたものは。
2004年2月16日先日、用事があって日帰りで福岡まで行ってきました。
始発の新幹線で出発して、
現地で用事が済んだのはお昼過ぎ。
それまでに少しお昼を食べておいたのですが、
もうちょっと何か食べたい感じ。
せっかく福岡まで来たんだから、
ここは博多ラーメンでも食べて帰らなくちゃ!!!
と思った私は博多駅周辺をしばらく散策してみました。
ところが、駅周辺には「美味しそうなラーメン屋さん」が
全く見あたらない…(私が知らないだけなのですが)
そうこうするうちにお腹もすいてくるし、
新幹線の時間もあるからそんなにのんびりもしていられない。
ふう、と溜息をついて顔をあげると、
私の目に飛び込んできたのは
ピンク×白の見慣れた看板。
そう、「不二家」です。
「福岡まで来て不二家に…」という考えが一瞬頭をよぎりましたが、
サンプルの中にあるものを見つけた瞬間、
ラーメンという当初の目標をあっさり変更。
私はそこに入ったのです。
だって、
だってね。
ずっと食べたかった、
「モンブランのホットケーキ」があったのですもの!!!
ホットケーキ二枚の上にカスタードクリームとバニラアイス、
さらにマロンクリームと渋皮煮がこんもりと乗せられたこのメニュー。
秋に雑誌で見てから気になっていたのです。
でも普段友達とお茶なんていうときは、
不二家にいくならもっと凝ったカフェやケーキショップでのんびりしよう…っと思ってしまい、
なかなかチャンスがありませんでした。
そしてここでついに遭遇。
さっそく注文してわくわくしながら待っていると、
来ました来ました、
焼きたてのホットケーキが。
焼きたて熱々のホットケーキ。
アイスクリームがその熱でトロけて、
んまーなんともいい感じ。
フォークとナイフできちんと切ったケーキに
アイスとクリームをたっぷり絡め、
ぱくり。
ホットケーキは外側さっくり、中はふっくり。
バニラアイスは少しシャリシャリっとした、
脂肪の少ない庶民的なもの。
そしてマロンクリームは、
クリームというよりむしろ「こしあん」のような、
ねっとり、しっとりした食感。
「この昔ながらの感じがいかにも不二家なんだよね〜〜」と
一人悦に入りながら、
ぺろりと平らげてしまいました。
ボリュームもたっぷり、大満足。
さあ帰ろう、とふっと隣の席を見ると、
70歳くらいのおばあさんが一人、
これまた嬉しそうにホットケーキを食べておりました。
こちらは四角いバター+蜜の定番。
ホットケーキって、
だれにとってもどこかノスタルジックで魅力的なメニューなのかも、
となんだか和んでしまい、
私はほこほこ気分で新幹線に乗ったのでした。
ラーメンはまたの機会に、
じっくり調べていこうと思います。
どなたか情報ありましたらよろしくおねがいしますね!!!
遅くなりましたが、
しろうさぎさん、
そらさん、
王 豊臣さん、
私も登録させていただきました!
これから楽しみに読ませていただきますね。
始発の新幹線で出発して、
現地で用事が済んだのはお昼過ぎ。
それまでに少しお昼を食べておいたのですが、
もうちょっと何か食べたい感じ。
せっかく福岡まで来たんだから、
ここは博多ラーメンでも食べて帰らなくちゃ!!!
と思った私は博多駅周辺をしばらく散策してみました。
ところが、駅周辺には「美味しそうなラーメン屋さん」が
全く見あたらない…(私が知らないだけなのですが)
そうこうするうちにお腹もすいてくるし、
新幹線の時間もあるからそんなにのんびりもしていられない。
ふう、と溜息をついて顔をあげると、
私の目に飛び込んできたのは
ピンク×白の見慣れた看板。
そう、「不二家」です。
「福岡まで来て不二家に…」という考えが一瞬頭をよぎりましたが、
サンプルの中にあるものを見つけた瞬間、
ラーメンという当初の目標をあっさり変更。
私はそこに入ったのです。
だって、
だってね。
ずっと食べたかった、
「モンブランのホットケーキ」があったのですもの!!!
ホットケーキ二枚の上にカスタードクリームとバニラアイス、
さらにマロンクリームと渋皮煮がこんもりと乗せられたこのメニュー。
秋に雑誌で見てから気になっていたのです。
でも普段友達とお茶なんていうときは、
不二家にいくならもっと凝ったカフェやケーキショップでのんびりしよう…っと思ってしまい、
なかなかチャンスがありませんでした。
そしてここでついに遭遇。
さっそく注文してわくわくしながら待っていると、
来ました来ました、
焼きたてのホットケーキが。
焼きたて熱々のホットケーキ。
アイスクリームがその熱でトロけて、
んまーなんともいい感じ。
フォークとナイフできちんと切ったケーキに
アイスとクリームをたっぷり絡め、
ぱくり。
ホットケーキは外側さっくり、中はふっくり。
バニラアイスは少しシャリシャリっとした、
脂肪の少ない庶民的なもの。
そしてマロンクリームは、
クリームというよりむしろ「こしあん」のような、
ねっとり、しっとりした食感。
「この昔ながらの感じがいかにも不二家なんだよね〜〜」と
一人悦に入りながら、
ぺろりと平らげてしまいました。
ボリュームもたっぷり、大満足。
さあ帰ろう、とふっと隣の席を見ると、
70歳くらいのおばあさんが一人、
これまた嬉しそうにホットケーキを食べておりました。
こちらは四角いバター+蜜の定番。
ホットケーキって、
だれにとってもどこかノスタルジックで魅力的なメニューなのかも、
となんだか和んでしまい、
私はほこほこ気分で新幹線に乗ったのでした。
ラーメンはまたの機会に、
じっくり調べていこうと思います。
どなたか情報ありましたらよろしくおねがいしますね!!!
遅くなりましたが、
しろうさぎさん、
そらさん、
王 豊臣さん、
私も登録させていただきました!
これから楽しみに読ませていただきますね。
コメント