「人は見かけによらぬもの」
「見た目で人を判断するな」と言いますが、
私もこれには度々納得。
見た目コワそうでイカツイおっちゃんが実はもんのすごく優しくて気のいい人だったり、
逆にすっごくお上品で秀麗な雰囲気の女性が聞くに堪えない言葉遣いをする人だったり。
実際に接してみないと正体はなかなかわからないものです。

これって食べ物にも言える事じゃないでしょうか。
「食わず嫌い」もそのひとつで、
見た目が気持ち悪いからと味までマズイと思い込んでしまう。
そこまでいかなくても、
商品のパッケージを見ていまひとつ美味しそうでないと判断してしまうことって誰にでもあると思います。
(というよりその判断をするためにパッケージデザインや広告があるんですよね。)

さてここで、「あいすまんじゅう」というアイスクリームをご存知ですか?

コンビニやスーパーでごくごく普通に売られているこのアイス。
これがまさしく、
私にとって「見た目でまずいと思い込んでいた」食べ物でした。
パッケージからしていかにも垢抜けない、
ひなびた雰囲気の商品なんです。
そりゃもうオバチャンくさくて安っぽくてしみったれた感じの。(ひどいな)
それゆえ、数年前初めて目にしてから一度も食べたいと思わなかったのです。

去年の夏までは。

そう、あれはちょうど1年前の今頃。
何かのきっかけでこのアイスを食べた私は、
それまでまずいと決め付けて手を出さなかった自分を初めて後悔しましたね。

バニラアイスの中につぶあんが入ってスティックが刺さっており、
「まんじゅう」といいつつもなぜかおせちの花形かまぼこみたいな
筒状。
食べてみるとこれが意外や意外、
バニラアイスはコクがあり、
100円アイスにしてはなかなか高レベル。
変にミルク香料なんかを混ぜ込んである新製品アイスよりよっぽどシンプルで美味しいのです。
そして中のあんこ、
これがまたいいんです!
結構濃厚な甘さなんだけれど、
冷たさが上手くそれを和らげていてちょうどいい。
ねっちり、しっとりした食感がこれまたよくて、
正直びっくりしましたよ。
期待していなかったから余計。

それからというもの、
コンビニで迷ったらこれ。
抹茶バージョンもあって、
個人的にはそっちのほうが好きかな。
しかも先日ファミマで見たのには何とお餅まで入ってましたよ。
すげーやあいすまん。(略すな)
まだという方はぜひぜひお試しあれ。

今日はあいすまんじゅうについて書きましたが、
「食べてみたら実はすっごい美味しいじゃんよ!」系の食べ物が私にとってたくさんあるはず。
そんな思いで日々、
新たな食べ物を果敢に捜し求めている食いしん坊な私なのです。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索